街をあそぼう!上原・富ヶ谷エリアで茶んぽしない!?
更新日: 2019.10.22
上富さんぽ初の街イベントが近日開催されます!
三重県の伊勢茶を、上原・富ヶ谷エリア各所で街歩きをしながら楽しめるイベント、題して『上富茶んぽ』のお知らせです!
開催期間は、2019年10月19日(土)から1ヶ月程度。上原・富ヶ谷エリアのイベント参加店で度会のおいしいお茶を楽しむことができます。
豊かな大自然の中で育った度会のお茶は、おいしいのはもちろん、栄養もいっぱい!
そのおいしさの秘密は「川霧」。
冬から春にかけて、清流宮川で栽培されるお茶畑が川霧に包まれます。その川霧が茶ばをやさしく包み込むことで、瑞々しく香り豊かなお茶を育ててくれるんです!
実は、今回の『上富茶んぽ』は、10年以上も続いている西荻のステキなイベント『西荻茶散歩』をリスペクト&参考にし企画しました!こんなステキなイベントが、わたしたちの暮らす街にもあったらいいな…。そんな気持ちで、生産地の自治体、お茶の専門家さんのご協力により実現に至りました!
上富茶んぽ 特設ページ
(PC、スマホでも見れるWeb MAPもあるよ)
今回のイベントでは、参加店舗での無料の試飲や、各店舗オリジナルの度会のお茶を使ったメニュー展開、お茶の専門家さんとの交流会も予定しています。
*店舗によって、ホット/アイス 提供の仕方が異なります。
*営業状況(混雑など)によって、提供のない日もあります。あらかじめご了承ください。
上原・富ヶ谷エリアの街歩きついでに、ぜひ”茶んぽ”をお楽しみください♪
イベントについての詳しい情報は、お知らせ第二弾で!
取材:上富さんぽ編集部 大野清和、酒井毅、hazuki
文章:hazuki